整骨院の名称使用不可が、厚生労働省の広告検討会で決定しました!整骨院と整体院は全く別の物です!混同して不正利用してしまってませんか?
先週、厚生労働省の『第9回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会』が開かれ、柔道整復施術所における「整骨院」の名称を使用禁止にする、厚生労働省案が、大筋で合意されたようです。

第一報を聞いたときは、先走った情報かと思いましたが、業界紙に掲載されていたので、
信憑性は高そうです。
「整骨院」を施術所名称で使用不可へ、広告検討会 https://t.co/rdHL2Qe13I
— 作楽(さくら)整体院【公式】骨盤矯正・小顔・猫背・姿勢矯正・リンパケア・ブライダルエステ・津山市 (@sakuraseikotu1) February 14, 2023
整骨院を廃業して、整体だけでやってる身としては、混同されなくなりありがたいです😊#整骨院 #整骨院使用禁止 #整骨院名称使用不可 #整体 #広告規制
そもそも、整骨院と言う名称自体が違法なので、禁止になったようで、
今後は、接骨院や柔道整復施術所に変更されていく流れになりそうです。

整骨院と接骨院は、一文字違いですが、全く異なる施設です。
整骨院を廃業して、純粋に整体院として営業している、作楽整体院としては、この流れは大歓迎です♪
混同されて、本来保険適用にならない症状で、整骨院を不正利用してしまって居ませんかー?
整骨院と整体院はまったく別の施設です。
整骨院と整体院というのは、名前は似てますが全く別の施設です。以下に説明を書いておきますが、
整骨院とは?

柔道整復師の国家資格を持つ者が、保健所に施術所の開設届けを提出しているのが整骨院であり、各地の厚生局に保険取り扱いの届けをしている整骨院のみ、一部負担金での保険の取り扱いが認められています。
法律の規制があるので、肩こりや腰痛、整体などの表記は法律上認められておりません。
(時折、整体・整骨院ですとか表記してるのを見かけますが、柔道整復師法違反で犯罪行為です。)
一方整体院は、

特に定められた資格や届け出義務があるわけでは無いですし、広告規制もないので、作楽整体院のように、骨盤矯正や猫背等の表記や、料金表示を行うことが可能になります♪
ただ、免許や資格制度の基準があるわけではないので、施術者の技術や知識にバラつきがあったり、中には怪しいお店等もあるのが事実です(^_^;)
作楽整体院の院長は、国家資格を取得しておりますが、自費だけの営業なので、規制がめんどくさく国家資格の施術所を廃業し、自由に広告活動が行える、整体院として営業しております。


整骨院や接骨院であっても、産後の骨盤矯正や五十肩に保険は使えません。
例え、国家資格を持っていて、保険取り扱いの届出をしている、整骨院や接骨院であっても、保険が利用出来るのは、原因がハッキリした「捻挫・打撲・挫傷・脱臼・骨折」
に限られてます。
整体院と整骨院を混同されて居るとしても、以前に作楽整体院へ、かかって来た電話のような、
「医師の治療後の五十肩で保険使えますか?」とか、「産後の骨盤矯正で保険使えますか?」
と言った症状で、保険が使えることはありえません。
整骨院と接骨院を混同して、健康保険を不正利用してしまって居ませんかー?
接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった怪我に限られていますhttps://t.co/epJYUbrJoF
— 作楽(さくら)整体院・骨盤矯正・小顔施術・猫背・姿勢矯正・リンパケア・ブライダルエステ・岡山県津山市 (@sakuraseikotu1) June 12, 2022
整骨院詐欺に巻き込まれないよう、ご注意下さい。https://t.co/ZpalWxLojm
— 作楽(さくら)整体院・骨盤矯正・小顔施術・猫背・姿勢矯正・リンパケア・ブライダルエステ・岡山県津山市 (@sakuraseikotu1) June 12, 2022
「耳つぼジュエリー」「ダイエット」「ふくらはぎオイルケア」等に、保険が使えるわけないでしょ! https://t.co/Voz5lPCsO8
— 作楽(さくら)整体院・骨盤矯正・小顔施術・猫背・姿勢矯正・リンパケア・ブライダルエステ・岡山県津山市 (@sakuraseikotu1) June 12, 2022
また、不適応な症状で、健康保険を利用した場合、行政や健康保険による調査を受けたり、
後日健康保険から、利用者にも保険利用分の全額を請求されたり、警察から詐欺で捜査を受けることが有りますので、ご注意ください。
他に、五十肩等では、マッサージ師さんの開設されて居る治療院で、保険を使えるケースがありますが、
その際は、医師の同意書が必要になります。
整骨院・接骨院では、保険治療できる傷病名は限られていますので、
保険の利く整体と言った勘違いは、しないようにお願いいたしますm(__)m
以下は作楽整体院の情報です。
ご予約・お問い合わせは、LINE・フェイスブックのメッセージやお電話にて受付けております!(ツイッター・インスタグラムのDMには対応しておりません。)0868-26-8998
作楽整体院へのお電話はこちら!
(営業時間外・休日は電話対応を行っておりません。時間外のご連絡はLINEにてお願いします。)
(ナンバーディスプレイには対応しておりません。料金やキャンセル規定・予約状況・施術内容等ブログに記載してある基本的な情報をご確認の上お電話ください。)
(行っている施術内容や業務内容によって、すぐにお電話が取れないことがございます。また、営業時間中でも外出していることが有ります。お急ぎの場合以外はLINEでのご予約お問い合わせをおススメしております。)
(不在時には、IP電話への転送になります。コールは少し長めにお願いします。また転送時は、音ズレ等が発生します。)

ご予約・お問い合わせは、予約用LINEアカウントから受付中!
勧誘メッセージ等はお送りしません!とりあえず登録!
作楽整体院のLINE登録はこちら! 検索用ID sakuraseikotu
施術料金は 120分10,000円(税込11,000円・ジェル代込み1日1名限定)
90分7,500円(税込8,250円・ジェル代込み)
60分5,000円(税込5,500円・ジェル代別途)
上記が主なコースとなります。初回の方は、初回検査料金が1500円(税込1650円)別途必要です。
詳しくは下記からご確認ください。
施術コースのご紹介のページはこちら。
クーポン等オトクな情報はLINE公式アカウントで配信中!
(こちらはのアカウントでは、チャットできません。)



@zjo5169z です。
作楽整体院のフェイスブックページはこちら!
施術例のインスタグラムはこちら!
作楽整体院施術例youtubeチャンネルはこちら!
当院の詳しい情報は、下記の画像からご確認ください。

予約状況は、下記のカレンダーでご確認ください。
カレンダーの利用方法は、こちらの記事でご確認ください!
平成28年11月1日より津山市高野本郷1266-11に移転しました。
当院がある、高野本郷わかば通りの場所は、こちらからご確認下さい
当院の駐車場の場所は、こちらの記事でご確認ください。
施術のご予約や、施術内容・介護施設・温泉・美容室等の事業所への定期出張施術・講習や講演・執筆依頼・取材等お問い合わせ方法のご紹介のページはこちら。
施術コースのご紹介のページはこちら。
イベント出店については、こちら。
作楽整体院の人気・評判・クチコミは、こちらのリンクからご確認ください!
セミナーや講師依頼については、こちら!
コメント